あまりにもブログを更新してなくてすいません、ほんとに。
あまりにもネタがない。
いやそんなことない。ただサボってるだけだ。
と、いうわけで、かいつまんで、2018年2月辺りから…
2月はほんとに雪が多かったです。
かなり記録的な雪の降りかたしてたと思うんだけど、
同じ道内の幌加内町(ほろかないちょう、と読む)がさらに上回る積雪で、
こっちは全然ニュースになりませんでした…。
はなさんはというと、雪かきにはたまーに付き合ってくれてました。
シッコしてるはなさん。
あと2月はオリンピックがありましたね。
高木菜那、美帆姉妹がメダル取って嬉しくて姉妹が出身の幕別町(まくべつちょう、と読む)の長芋買ったりして。
3月。
3月下旬は忙しかった…
なんせ世帯主の転勤が決まり、一気に引越しモードになりました。
合間にはなさんバージョンの「引越しましたハガキ」の写真撮ったり。
このハガキ6枚くらいしか送らなかった…
引越し先は昔住んでた所なので、場所の不安とかはなかったけど、まあー疲れました。年取ると疲れ取れないってほんとですね。
5月。
北海道は5月が桜や梅のシーズンなので、一気にお花見モードへ。
梅見たり、
桜見たり。
6月。
今月は近所の公園でデカいお祭りの屋台がたくさん出てて、
はなさんをカートに乗せて連れて行ったけども、人混みが凄すぎて、ちょっと大変でした。
いい歳して電球ソーダ買って飲んだ。
いや逆にこの歳だから買うのかもしれん。
で、今日のはなさんがこちらです。
あまりにもかわり映えしない…。
飼い主はサッカーW杯見てますよ!
野球ほど詳しくはないので多くは語らないようにしてますw
スポーツはやっぱいいですね。